プロテイン愛好家推薦「女性向けプロテイン」9選!上手に活用しよう
「プロテイン」と言えばハードな運動をする人が飲むもの、というイメージが強い人も多いはず。実は栄養不足になりがちなダイエッターこそ、「プロテイン」を積極的に摂るのがオススメなのです! 今回は、運動しないプロテイン愛好家の「プロテインひろこ」さんにプロテインに関して詳しく聞いてみました!女性におすすめのプロテインも紹介していただいたので、「プロテインを試してみたいけど何を買ったら良いのかわからない」という方はぜひ参考にしてみてくださいね。
- プロテインひろこ
- 【my favorite公式ライター】 運動しないプロテイン愛好家。500種類以上試したプロテイン女子としてメディア掲載多数。プロテイン商品のプロデュースも。 @protein_hiroko
女性ダイエッターの疑問。なぜ「プロテイン」が大切なの?
今回は、テレビなどでも活躍するプロテイン愛好家の「プロテインひろこ」さんに、なぜプロテインが必要なのかや自分にあったプロテインの選び方のポイントを聞いてみました!プロテインマイスターの資格も取得しているプロテインひろこさんが厳選した「女性ダイエッターにおすすめのプロテイン」も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
1.コンディションの維持
2.肌や髪、爪など全身を構成する材料の補給に
3.減量中の栄養補給に
ダイエット時、カロリーをコントロールするために食事量を減らすことで、栄養不足に陥るダイエッターさんも多いはず。
特にたんぱく質が不足すると、美容や健康状態が気になる…。プロテインひろこさんご自身も、プロテインを摂るようになってから、インナービューティーにはたんぱく質が大事であることを実感しているそう。
プロテインとは? 女性がプロテインパウダーを活用すべき理由
たんぱく質は筋肉だけではなく、心臓や血液・骨・肌など様々な身体の部位を作るのに使われており、身体の2割はたんぱく質からできていると言われています。
たんぱく質に含まれる必須アミノ酸は身体の中ではつくられないため、食事などで取り入れる必要があります。
女性に必要なたんぱく質は1日50g。ゆで卵8個分もの量!
具体的には、
・運動している人は体重×1.5~2.0g
・運動していない人は体重×1.0~1.2g
を目安に摂るのがオススメです。
例として、運動をあまりしない体重50kgの女性に推奨されるプロテイン量を計算してみると、50kg×1.0~1.2g=50~60gとなります。
これを卵だけで摂ろうとすると、1日約8個食べ続けないとならない計算に。仮に8個食べれたとしても、卵1個50gで脂質は約5g。18歳以上の女性の脂質摂取推奨量は20〜30g(※)なので、オーバーしてしまいます。
色々な食材から摂取するのも大事ですが、必要以上に脂質やカロリーを摂取するのは避けたいもの。
だからこそ女性ダイエッターにはプロテインパウダーがオススメです。種類にもよりますが、プロテインパウダーは基本的に高たんぱく質・低糖質・低脂質。必要な栄養素はしっかり摂りつつ不要なカロリーを減らしたいという人にピッタリですね。
プロテインを過剰摂取したらどうなる?
健康的な人がたんぱく質を摂りすぎて健康に悪影響が出た、というエビデンスは十分にありませんが、プロテインの過剰摂取は腎臓・肝臓に負担に繋がる恐れがあります。持病をお持ちの方は、医師に相談することを推奨します。
プロテイン初心者の女性必見! プロテイン選びのコツとは?
プロテイン選びのコツ①:動物由来か植物由来か
運動をする方は吸収の早い動物由来のホエイプロテインがおすすめです。
運動量の少ないダイエッターにおすすめなのは、植物由来のプロテイン。ゆっくり吸収するので腹持ちが良く、空腹感の減少にも効果的です。食前や間食代わりに飲んで、カロリーコントロールすることができます。
商品によっては、動物性と植物性の両方がブレンドされた、いいとこ取りのプロテインも販売されていますよ。
動物由来のプロテインの特徴
<ホエイ>
・身体への吸収スピード:はやめ(2〜3時間)
<カゼイン>
・身体への吸収スピード:ゆっくり(7〜8時間)
植物由来のプロテインの特徴
<ソイ>
・身体への吸収スピード:ゆっくり(5〜9時間)
プロテイン選びのコツ②:糖質、カロリーは控えめか
そしてプロテインパウダーは、味を整えるために、砂糖や人工甘味料、その他色々な原料が添加されている場合があります。
プロテインパウダーの成分表示を確認するようにして、低カロリーで余計な原料が入っていないプロテインパウダーを選ぶようにしてください。
プロテイン選びのコツ③:たんぱく質以外に栄養素があるか
特にダイエッターは食事のカロリーをコントロールする中で栄養素が不足しがちになるので、たんぱく質以外のカルシウム類やビタミン類が含まれているプロテインパウダーがオススメです。
さらに女性向けのプロテインには髪や肌など美容に良いとされている成分を多く含むものも。
栄養不足になりがちなダイエッターこそ、栄養成分の多さで選ぶのもおすすめです。
プロテイン選びのコツ④:飲み続けられそうか
途中で無駄にならないよう、味や食感など自分にとって飲みやすいプロテインを探してみましょう。
また、プロテインは牛乳や豆乳等のミルクで飲んだほうが美味しく飲めるものが多いです。水割りでカロリーを抑えることも大事ですが、続けられることが何より大事ですので、まずは割り方にこだわらず自分の好みに合う美味しいプロテインを探してみましょう。
プロテイン選びのコツ⑤:納得できる価格か
「女性向け」のプロテインパウダーは割高な場合がありますが、その分ビタミンやミネラルなどの女性に嬉しい成分が配合されているものも多いです。栄養素を考えて見てみると納得できる商品も多いですよ。
プロテインを飲むタイミングは「朝」もしくは「間食代わりに」
プロテインひろこさんいわく、プロテインを摂るタイミングは、「朝」もしくは「間食代わりに」飲むのがオススメだそう。
プロテインひろこさん:
「朝の身体は1日の中でもっとも栄養や水分が枯渇しているのですが、その状態でプロテインを摂取すると身体にスイッチが入り、元気に効率よく1日を過ごすことができます。朝食にお肉や魚をしっかり食べられればベストですが、簡単ではないので、プロテインを活用することをおすすめします。
また、間食をプロテインに置き換えることで、ドーナツやケーキなどのおやつに比べて大幅にカロリーや糖質、脂質をカットすることができます。さらにたんぱく質には空腹ホルモンの働きを抑える効果があるため、間食としてプロテインを摂取することで夕食のドカ食いを防止できて一石二鳥です。」
プロテインパウダーはただ飲み物で割るだけではなく、ヨーグルトと混ぜてデザートのようにして食べるなど、アレンジ方法が多彩なので毎日同じ味に飽きそうになってもアレンジすることで続けやすいですよ。
しかしいくらプロテインを飲んでいても、摂取カロリーが消費カロリーを上回っていたらダイエットの意味がありません。甘いプロテインはおやつ代わりに飲みたくなりますが、総摂取カロリーに注意してください。
プロテインパウダーはあくまで“補助食品”ということを忘れずに
また、健康的な生活のためには睡眠も大切です。時間を十分確保するようにしましょう。早めに寝ることで、美肌作りにも欠かせない成長ホルモンが分泌されやすくなりますよ。
運動に苦手意識を持っている女性でも、コンディションを維持しながらきれいづくりをサポートしてくれるプロテイン。
プロテインの必要性や使い方が分かったところで、早速自分に合ったプロテインを探してみましょう!
プロテイン愛好家が女性にオススメするプロテイン9選
そして、9種類すべてをmyfavorite編集部で購入し、女性ダイエッターが気になるであろう「栄養成分の多さ」を比較してみました!
人間の体に必要な「ビタミン」や「ミネラル」、そのほか女性に嬉しい美容成分がどれくらい入っているのかを調べてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回調査したのはこの9種類!
25種類以上の栄養・美容成分も入っているプロテイン『タンパクオトメ』
女性のために考えられた25種類以上の栄養・美容成分が入っているプロテイン。人工甘味料やお砂糖・保存料不使用のプロテインなので、毎日飲んでも安心です。累計100万袋を突破!自然な優しい甘みで、ダマにならずに溶けやすいため、プロテイン初心者さんにおすすめです。
味 | すこやか朝バナナ、ほんのりチャイ、ぜいたくベリー、まろやかカカオ、博多あまおう、他期間限定味あり | 内容量 | 260g |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 11.07g/食 | カロリー | 55.95kcal/食 |
主な原材料 | 大豆たんぱく(大豆を含む(国内製造))、乳清たんばく(乳成分を含む)、バナナピューレ(バナナを含む)ほか | 炭水化物 | 1.69g(糖質:1.45g)/食 |
1食あたりの価格(公式サイトでの単品購入で計算) | ¥175 | 脂質 | 0.64g/食 |
ビタミン・食物繊維も含んでいるのに、糖質ゼロ『スリムプロテイン』
42種類の野菜を元にしたビタミン・食物繊維も含んでいるのに、糖質ゼロ。えんどう豆を原料としたプロテインパウダーです。グリーンティー味もあります。150gで2千円しないのでお財布に優しいのもおすすめポイント。体重を早く元に戻したい! というときは、1食これに置き換えもおすすめ。
味 | ビターカカオ、グリーンティー、ミックスベリー | 内容量 | 150g |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 20.3g/食 | カロリー | 97.5kcal/食 |
主な原材料 | エンドウたんぱく(フランス製造)、食塩、水溶性食物繊維、野菜ミックスパウダー、ほか | 炭水化物 | 1.0g(糖質:0g)/食 |
1食あたりの価格(公式サイトでの単品購入で計算) | ¥333 | 脂質 | 1.52g/食 |
スーパーフードも配合されたプロテインパウダー『GRON』
ナチュラル志向の方に人気の、スーパーフードを配合した無添加プロテイン。発酵食品など原材料にこだわり、国内でブレンドしています。ケミカルなプロテインが苦手な方やヴィーガンの方にもおすすめ。和漢として使われたよもぎや熊笹入り。
味 | グリーンモンスター、レッドヒート | 内容量 | 227g |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 1.3g/食 | カロリー | 71.6kcal/食 |
主な原材料 | 分離大豆たんぱく (国内製造・遺伝子組み換えでない)、米粉(国産)、甘酒(岡山県産)ほか | 炭水化物 | 6.12g(糖質:4.24g)/食 |
1食あたりの価格(公式サイトでの単品購入で計算) | ¥180 | 脂質 | 0.62g/食 |
化粧品大手ハリウッドが開発したプロテイン『SOY PROTEIN beauty』
化粧品大手・ハリウッド化粧品が開発。こだわりの7種類のスーパーフード配合で、砂糖や甘味料を使わない優しいきなこ味。脂質が少ないのも特徴で、間食や寝る前、食事コントロール時に飲む置換えダイエットにも向いています。ソイプロテインは溶けにくいものが多い中、少量のミルクでキレイに溶ける事に驚き!栄養成分だけではなく飲みやすさにこだわったプロテイン。
味 | きな粉風味 | 内容量 | 200g |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 10g/食 | カロリー | 77.4kcal/食 |
主な原材料 | 大豆たんぱく(遺伝子組み換えでない)(国内製造)、難消化性デキストリン、そら豆たんぱく、ほか | 炭水化物 | 7.5g/食 |
1食あたりの価格(公式サイトでの単品購入で計算) | ¥378 | 脂質 | 0.8g/食 |
7種類の穀類と黒糖を配合したプロテイン『黒糖大豆たんぱく』
大豆たんぱく質を中心に、大麦・あわ・ひえ・きび・タカキビ・紫黒米・米粉の7種類の穀類と黒糖を配合したプロテイン。黒糖の自然な甘み。素朴な味わいです。1杯てタンパク質が5gしかないので、牛乳割りがオススメ。
味 | 黒糖の自然な甘み | 内容量 | 180g |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 5.2g/食 | カロリー | 45kcal/食 |
主な原材料 | 粉末状大豆たんぱく(米国製造)(遺伝子組換えでない)、黒糖(さとうきび(沖縄県産))ほか | 炭水化物 | 5.3g/食 |
1食あたりの価格(公式サイトでの単品購入で計算) | ¥252 | 脂質 | 0.28g/食 |
吸収の良いホエイプロテインを100%使用『FIX-IT ホエイプロテイン』
運動している人にオススメのホエイプロテイン。 安心の国産でたんぱく質含有量が80.4%と高いのに1食あたり90円弱とコスパが良いのが気に入ってます。 他にも、ストロベリー・バナナ・コーヒー・フルーツミックス味があるので好きな味が見つかるはず。 糖質が控えめなのも嬉しい!
味 | バニラ、ストロベリー、バナナ、コーヒー | 内容量 | 1,000g |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 22.8g/食 | カロリー | 118kcal/食 |
主な原材料 | 乳清たんぱく濃縮物、レシチン(大豆由来)、食塩、香料、ほか | 炭水化物 | 3.1g |
1食あたりの価格(公式サイトでの単品購入で計算) | ¥89 | 脂質 | 1.6g/食 |
全23種の成分をまとめて摂れる『Dear-Natura(ディアナチュラ)アクティブ ソイプロテイン』
『Dear-Natura(ディアナチュラ)アクティブ ソイプロテイン』は、大豆由来のたんぱく質、ソイプロテインを含む全23種の成分をまとめて摂取できます。大豆由来のたんぱく質のように植物性のたんぱく質は、飽和脂肪酸含有量が低く生活習慣病になりにくいといわれています。味はソイミルクとココア味の2種類です!
味 | ココア、ソイミルク、カフェオレ、グレープフルーツ | 内容量 | 360g |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 15g/食 | カロリー | 81.0kcal/食 |
主な原材料 | 大豆蛋白(国内製造)、ココアパウダー、デキストリン、ドロマイトほか | 炭水化物 | 2.8g |
1食あたりの価格(公式サイトでの単品購入で計算) | ¥149 | 脂質 | 1.1g/食 |
3種の植物性プロテインに20種のスーパーフードを配合『ボタニカルライフプロテイン』
3種類の植物性たんぱく配合したプロテイン。さらに20種類のスーパーフード配合!白砂糖・グルテン・香料・着色料・増粘剤・酸化防止剤を使用しない6つの無添加設計で、健康な体作りをサポートしてくれます。
味 | 抹茶、きなこ、チョコ、ほうじ茶 | 内容量 | 375g |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 11.2g/食 | カロリー | 98kcal/食 |
主な原材料 | 大豆たんぱく(アメリカ製造、遺伝子組み換えでない)、黒糖、ヘンプシード末、抹茶、ほか | 炭水化物 | 11.4g(糖質:10g)/食 |
1食あたりの価格(公式サイトでの単品購入で計算) | ¥230 | 脂質 | 1.1g/食 |
杏仁豆腐の食感にもこだわったプロテイン『Welina.』
運動指導者として有名な森拓郎さんが開発された素材と味にこだわったプロテイン。 香料・人工甘味料・砂糖不使用。身体づくりに最適な栄養素がプラスされています。特に杏仁豆腐味はよく振るとプルプルになる新食感!ナッツやフルーツを乗せるとデザート感覚で食べられるので間食代わりにもおすすめです。
味 | 杏仁豆腐、あずき、いちご、ジャスミンラテ、ストロベリーヨーグルト、黒蜜きなこ、黒ごま、ほうじ茶ラテ | 内容量 | 400g |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 20.4g/食 | カロリー | 115.5kcal/食 |
主な原材料 | 乳清たん白(ドイツ)、脱脂粉乳、杏仁加工品、羅漢果エキス、イヌリン/増粘剤(キサンタンガム)、L-グルタミン、ほか | 炭水化物 | 5.04g/食 |
1食あたりの価格(公式サイトでの単品購入で計算) | ¥293 | 脂質 | 1.53g/食 |
栄養成分が多くおすすめなのはこの2商品!
その中でも栄養成分が他に比べて多く含まれていたのは下の2種類でした!
25種類以上の栄養・美容成分も入っているプロテイン『タンパクオトメ』
女性のために考えられた25種類以上の栄養・美容成分が入っているプロテイン。人工甘味料やお砂糖・保存料不使用のプロテインなので、毎日飲んでも安心です。累計100万袋を突破!自然な優しい甘みで、ダマにならずに溶けやすいため、プロテイン初心者さんにおすすめです。
味 | すこやか朝バナナ、ほんのりチャイ、ぜいたくベリー、まろやかカカオ、博多あまおう、他期間限定味あり | 内容量 | 260g |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 11.07g/食 | カロリー | 55.95kcal/食 |
主な原材料 | 大豆たんぱく(大豆を含む(国内製造))、乳清たんばく(乳成分を含む)、バナナピューレ(バナナを含む)ほか | 炭水化物 | 1.69g(糖質:1.45g)/食 |
1食あたりの価格(公式サイトでの単品購入で計算) | ¥175 | 脂質 | 0.64g/食 |
ビタミンB1,B6,C,Eに関しては1杯で1日に必要な摂取量(※)を超えていて、1杯で1日分の栄養をサポートしてくれちゃうんです!
さらに「コエンザイムQ10」や「ヒアルロン酸」など、他のプロテインにはなかなか含まれていない美容成分が種類豊富に入っていて、飲むだけで美活のサポートをしてくれるのが嬉しいですね。
※「栄養素等表示基準値」をもとに計算。理論値を含む。
全23種の成分をまとめて摂れる『Dear-Natura(ディアナチュラ)アクティブ ソイプロテイン』
『Dear-Natura(ディアナチュラ)アクティブ ソイプロテイン』は、大豆由来のたんぱく質、ソイプロテインを含む全23種の成分をまとめて摂取できます。大豆由来のたんぱく質のように植物性のたんぱく質は、飽和脂肪酸含有量が低く生活習慣病になりにくいといわれています。味はソイミルクとココア味の2種類です!
味 | ココア、ソイミルク、カフェオレ、グレープフルーツ | 内容量 | 360g |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 15g/食 | カロリー | 81.0kcal/食 |
主な原材料 | 大豆蛋白(国内製造)、ココアパウダー、デキストリン、ドロマイトほか | 炭水化物 | 2.8g |
1食あたりの価格(公式サイトでの単品購入で計算) | ¥149 | 脂質 | 1.1g/食 |
ビタミン、ミネラルのほとんどが1日に必要な摂取量に対し30〜50%程度と1食分に値するので、ついつい抜きがちな朝ごはんやカロリーが気になる晩ごはんの置き換えにもぴったりです。
おわりに
いろいろなプロテインがある中で、女性向けのプロテインは様々な栄養や成分がはいっているのが嬉しいですよね。
その中でも栄養成分が多くおすすめなのは「タンパクオトメ」と「Dear-Natura(ディアナチュラ)アクティブ ソイプロテイン」でした。
たくさんあるプロテイン商品がある中で何を買ったらいいかわからない!という方は、まずはこの2つから試してみてはいかがでしょうか?
- プロテインひろこ
- 【my favorite公式ライター】 運動しないプロテイン愛好家。500種類以上試したプロテイン女子としてメディア掲載多数。プロテイン商品のプロデュースも。 @protein_hiroko