ニキビ用洗顔料おすすめ9選!今の洗顔料で本当に合ってる?
この記事では普通の洗顔料ではなく、「ニキビ用洗顔料」に焦点を当て、且つ市販やオンラインなど簡単に買えるおすすめの商品をまとめました。 普通の洗顔料との違いや、洗顔料のタイプ別に特徴を解説しつつ、おすすめの商品を紹介していきます。
- おかゆう
- メンズコスメ大好きです。
ニキビ用洗顔料はここが違う!

殺菌作用には、主にグリチル酸やサリチルなどの有効成分が挙げられます。
これらの有効成分が他の洗顔料よりも強い分、ニキビ対策への効果が期待できるのです。
ニキビ用洗顔料の役割は?

この記事では市販やオンラインで買える人気のニキビ用洗顔料をピックアップし、紹介していきます。
ニキビ用洗顔料にはどんなタイプがあるの?

自分に合ったタイプを選ぶことで、肌への効果や続けやすさも変わっていきます。
ここからはタイプごとに特徴を紹介し、おすすめ商品を解説していきます。
①定番の「フォームタイプ」

洗浄力も比較的高く、バランスの整った、誰にでも使いやすいタイプとなっています。
炎症を抑えて、ニキビを防ぐ「ロゼット洗顔パスタ アクネクリア 」
「ロゼット洗顔パスタ アクネクリア 」はニキビ洗顔料として、2009年から発売された人気製品です。ロゼッタ洗顔パスタシリーズは種類が豊富ですが、その中でも青のアクネクリアはニキビ対策に特化した製品となっています。2つのミネラル成分が潤いを守りつつ、ニキビのもととなる皮脂や毛穴づまりを除去します。また、炎症を抑える成分が働いているため、肌荒れを防いでスベスベ肌に仕上げます。
肌質 | 普通肌 | 内容量 | 120g |
---|---|---|---|
主な成分 | グリチルレチン酸ステアリル | 商品タイプ | フォーム |
汚れを落とし、潤いを守る「ビオレ スキンケア洗顔料 薬用アクネケア」
「ビオレ スキンケア洗顔料 薬用アクネケア」は肌の汚れを落としつつ、肌本来の潤いは奪わずに守る独自技術を使った洗顔料です。泡立ちも良く、肌にくっつくため気持ちよく洗えます。
主な成分 | グリチルリチン酸ジカリウム | 内容量 | 130g |
---|---|---|---|
肌質 | 乾燥肌、普通肌 | 商品タイプ | フォーム |
「ファンケル アクネケア 洗顔 クリーム」
「ファンケル アクネケア 洗顔 クリーム」は肌に優しい洗顔料です。殺菌剤が使われていないため、肌を傷つけず、独自の植物エキスで肌そのものをニキビができにくい肌に仕上げます。キメ細かい泡で肌のうるおいを守りながら、ニキビの原因となる角栓や過剰な皮脂をすっきりスベスベに洗い上げます。
内容量 | 90g | 肌質 | 敏感肌 |
---|---|---|---|
主な成分 | グリチルリチン酸2K | 商品タイプ | フォーム |
②洗い上がりスッキリ「泡タイプ」

洗い上がりもベタつかず、スッキリ爽快!
アミノ酸系の洗浄成分がやさしく皮脂を溶かす「キュレル 皮脂トラブルケア 泡洗顔料」
皮脂のべたつきとカサカサ感をダブルで感じる、乾燥性敏感肌の方におすすめの泡洗顔料。ポンプを押すだけでキメの細かい泡が出てくるので、泡立て不要でケアできます。繊細な泡に含まれるアミノ酸系の洗浄成分が優しく皮脂を溶かして、ざらつきのないスムーズな肌へと導きます。抗炎症成分入りで、ニキビ肌のケアにもぴったり
商品タイプ | 泡 | 主な成分 | 消炎剤、皮脂溶解成分 |
---|---|---|---|
内容量 | 150ml | 肌質 | 敏感肌 |
豆乳成分が肌を保湿「なめらか本舗 薬用泡洗顔」
「なめらか本舗 薬用泡洗顔」は大豆をまるごと使用した豆乳発酵成分が、肌に潤いや艶を生み出します。肌荒れやニキビを予防しつつ、肌の潤いを保ちたい方におすすめです。また無香料、無着色、無鉱物油の処方設計で、お肌を刺激せずに洗顔することが可能です。
商品タイプ | 泡 | 主な成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
---|---|---|---|
内容量 | 200ml | 肌質 | 全肌質 |
③洗浄力の高い「ジェルタイプ」

ソフトスクラブで古い角質や余分な皮脂を洗い流す「プロアクティブ+スキンスムージングクレンザー」
『プロアクティブ』では独自技術である『スマートターゲットテクノロジー』を採用し、殺菌成分である『サリチル酸』を効果的に作用させます。「スキンスムージングクレンザー」は、肌に優しいジェル洗顔でありながら、つぶつぶのスクラブによってニキビに嬉しい洗浄力をプラス。ニキビが気になる際の洗顔料にピッタリです。
肌質 | 普通肌 | 商品タイプ | ジェル |
---|---|---|---|
内容量 | 120g、180g | 主な成分 | サリチル酸、オウバクエキス、アロエエキス、ほか |
毛穴の目立ちや黒ずみ汚れをごっそり落とす「おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル」
ジェルタイプで洗い上がりも爽快の洗顔料。ゼリー状なので、手に取って洗うだけなので簡単に洗顔ができます。優しくマッサージすることで「Tゾーン」に溜まったニキビの原因となる汚れや皮脂を落とすことができます。
主な成分 | マンニトール、アルギニン、トレハロース、トロメ タミン | 内容量 | 150g |
---|---|---|---|
商品タイプ | ジェル | 肌質 | 全肌質 |
④お肌に優しい「石鹸タイプ」

洗浄力に関しても充分に期待でき、洗い上がりもスッキリしています。
余分な汚れをさっぱり落とす「コラージュA 脂性用石鹸」
「コラージュ石鹸」は、肌タイプ、季節、用途に合わせて選べる石鹸シリーズ。中でも「コラージュA 脂性用石鹸」は、余分な皮脂や汚れなどをさっぱりと落とせるので、オイリー肌の人におすすめ。
肌質 | オイリー肌 | 内容量 | 100g |
---|---|---|---|
主な成分 | 石ケン素地 | 商品タイプ | 石鹸 |
皮膚の殺菌や消毒効果アリ!「透明レスタミン石鹸」
「透明レスタミン石鹸」は、肌の洗浄だけでなく皮膚の殺菌、消毒効果があります。泡立ちが良く、洗浄力があるため、肌に対する刺激がマイルドなのも特徴です。ニキビに悩んでいる方におすすめです。
肌質 | 乾燥肌、敏感肌 | 主な成分 | 石ケン素地 |
---|---|---|---|
内容量 | 80g | 商品タイプ | 石鹸 |
ニキビ用洗顔料を使い、ニキビのない肌に

ニキビ洗顔料と言っても、タイプや肌質など好みもさまざま。ぜひ一度使ってみて、自分に合った商品を見つけてみてください。
- おかゆう
- メンズコスメ大好きです。