「ハンディモップ」おすすめ9選!使いやすいのは伸縮型?変形型?選び方のポイントも紹介
掃除の際の便利グッズ「ハンディモップ」。家具の隙間や照明の傘を掃除するのにも重宝します。そんなハンディモップは、伸縮型・変形型など形状に加え、「使い捨て」や「繰り返し使える」ものなど豊富に存在します。そこでこの記事では、「ハンディモップ」の形状やおすすめの選び方を紹介していきます。
- とにかく家をきれいに保ちたい
掃除の際に欠かせない「ハンディモップ」どう選ぶ?

最近は多様なタイプのハンディモップが発売されているので、どれを選ぶか迷いますよね。
そこで今回は、ハンディモップ選びのポイントを解説。おすすめの商品と併せて紹介していきます。
ハンディモップ選びのポイント①素材で選ぶ

下:繰り返し使うタイプ
ハンディモップ「使い捨てタイプ」は、手軽に掃除をしたい人におすすめ

モップを交換するだけでいつでも清潔な状態を保てるので、保管やメンテナンスも簡単。
汚れたら捨てるだけなので、手軽に掃除したい人やモップの管理を楽にしたい人におすすめです。
ハンディモップ「繰り返し使うタイプ」は、コスパ重視の人におすすめ

交換用のモップを購入する必要が無いため、長期的に見るとコスパのいい商品です。
掃除をして汚れたモップは洗った後にきちんと乾かす必要があるので、その点だけ注意しましょう。
ハンディモップ選びのポイント② モップの形状で選ぶ
ここでは、それぞれの形状の違いとおすすめの掃除場所を紹介してきます。
ハンディモップ「伸縮タイプ」は、高い場所の掃除におすすめ

ハンディモップ「変形タイプ」は、手の届きにくい場所の掃除におすすめ

ハンディモップ「幅広タイプ」は、テレビ画面など広い場所の掃除におすすめ

ハンディモップ「小さめヘッド」は、棚や隙間の掃除におすすめ

ハンディモップ選びのポイント③ モップのデザインで選ぶ

インテリアにこだわりたい人は、部屋やオフィスの景観を邪魔しないようなおしゃれなハンディモップを選ぶのがおすすめです。
毎日の掃除を楽しくアシストするおすすめのハンディモップ9選
密着ファイバーがホコリ・ゴミ・髪の毛を残さずからめ取る「ウェーブハンディワイパー」
「ウェーブハンディワイパー」はユニチャームの商品。密着ファイバーがホコリ・ゴミ・髪の毛を残さずからめ取ります。「舞い上げブロックシート」により、ホコリを舞い上げずに掃除ができます。ケース付きなので、部屋置きにも便利です。
タイプ | 使い捨てタイプ | 機能 | 伸縮・変形 |
---|---|---|---|
材質 | ポリプロピレン | サイズ | 89cm |
重量 | 300g |
インテリアに溶け込むケース付き!繰り返し使える「コップハンディモップ」
「コップハンディモップ」は、コップのようなケースが付いているため、部屋のインテリアとしても使えます。グリップも高級感のある木製なので、机の近くにさりげなく置いてもおしゃれです。モップ糸が細長いためホコリもスッキリ取れます。また、洗えるタイプなので何度でも繰り返し使えます。
タイプ | 洗えるタイプ | 機能 | 収納ケース付き |
---|---|---|---|
材質 | ポリエステル | サイズ | 29.5cm |
重量 | 160g |
100cmまで伸びる!隙間掃除もラクラクな「クイックルワイパーハンディ伸び縮みタイプ」
「クイックルワイパーハンディ伸び縮みタイプ」は、ヘッド部分は全て吸着繊維になってるので、両面のモフモフした繊維で360度吸い付くようにホコリや汚れを拭き取ります。最大約100cmまで伸び縮みが可能。角度も変えられるので、エアコンの隙間などもしっかりホコリが取ることができます。
タイプ | 使い捨てタイプ | 機能 | 伸縮 |
---|---|---|---|
材質 | ポリエステル | サイズ | 100cm |
重量 | 422g |
自由自在に曲がるヘッドにホコリを吸着「自在に曲がるもこもこクリーナー」
「自在に曲がるもこもこクリーナー」は、ヘッドが自在に曲がるため家具や階段など、場所に合わせてホコリや汚れを取ることができます。また、ヘッドの長くてやわらかい毛はホコリの吸着率がとても高いため、効率よく掃除できるのも特徴です。
タイプ | 洗えるタイプ | 機能 | 自在に曲がる |
---|---|---|---|
材質 | ポリエステル | サイズ | 51cm |
重量 | 50g |
ホコリを素早く捕まえる独自技術「エレクトロン」
「エレクトロン」は、清掃サービスで有名な『ダスキン』が独自開発した商品。静電気を発生させずホコリが取れるため、パソコンなどの精密機械に安心して使えます。ヘッドが大きいため、一度にたくさんのホコリをキャッチできるというメリットもあります。
タイプ | 洗えるタイプ | 機能 | 静電気が起きない |
---|---|---|---|
材質 | ポリプロピレン | サイズ | 43cm |
重量 | 118g |
手を汚さずに交換できて衛生的「伊藤忠リーテイルリンクハンディワイパー」
「伊藤忠リーテイルリンクハンディワイパー」は、ヘッド部分がふわふわで柔らかいため狭い隙間に入りやすく、吸着性も高いので車内や自宅・オフィスなど様々の場所での利用に最適。また、シートは手を汚さず簡単に取り外しができるため、衛生的に使うことができます。
タイプ | 使い捨てタイプ | 機能 | コンパクト |
---|---|---|---|
材質 | ポリエステル | サイズ | 31.5cm |
重量 | 1kg |
折り畳めるから収納もラクラク「ふわっとモップハンディタイプ」
「ふわっとモップハンディタイプ」は、100円ショップ『ダイソー』の商品。そのためリーズナブルな価格が特徴です。ヘッドはふわっとしたやわらかい毛でできており、しっかりと汚れを拭き取ってくれます。また、2つに折りたためるためコンパクトに収納ができます。
タイプ | 使い捨てタイプ | 機能 | コンパクト |
---|---|---|---|
素材 | ポリプロピレン | サイズ | 31cm |
サイズ | 50g |
床に置かないからスペースを取らない!「壁に掛けられるハンディモップ」
「壁に掛けられるハンディモップ」は、収納ケースを壁に掛けることができるため、床に置かなくても保管することができます。毛足が長くやわらかいヘッドが、サッシの隙間やキャスターの汚れをしっかりとキャッチします。
タイプ | 洗えるタイプ | 機能 | 壁掛け収納 |
---|---|---|---|
材質 | ポリエステル | サイズ | 31.5cm |
重量 | 80g |
自在に曲がるモコモコヘッドに汚れが吸着!「モコモハタキFM」
「モコモハタキ」は大きなヘッドなため、テレビのような大きな面の汚れもラクラク拭き取ることができます。ヘッドにはマイクロファイバーを使用。やわらかい毛先で汚れを吸着します。
タイプ | 使いまわしタイプ | 機能 | 自由に曲がる |
---|---|---|---|
材質 | ポリエステル | サイズ | 82cm |
重量 | 200g |
自分にぴったりなハンディモップでお掃除を楽しくしよう
ハンディモップは、「使い捨て」から「繰り返し使える」もの、「伸縮タイプ」や「変形が可能なタイプ」と、さまざまです。
自分の部屋の大きさや荷物の多さや用途に合わせて、最適なハンディモップを選んでみてください。

- とにかく家をきれいに保ちたい