「コラーゲンドリンク」おすすめ10選!潤いアップや美容成分にも注目
毎日行うスキンケア。化粧品や乳液など肌に直接塗るケアももちろん大事ですが、せっかく肌を整えるなら内側から美しくなりたいですよね。そこでおすすめなのが、「コラーゲンドリンク」。摂取することで肌にハリや潤い、弾力を与えるドリンクです。今回はそんな「コラーゲンドリンク」の選び方を解説!味や美容成分、コラーゲン配合量に注目してチェックしてみてください。
- すっぴん美人になりたいの
- いつまでも健康的でかつ綺麗でいたい!自分に自信をつけるためにケアを頑張っています。
そもそも、コラーゲンとは?

“コラーゲン“と聞くと、肌をイメージする人が多いかと思いますが、実は肌だけでなく体を作る重要な要素なんです。
コラーゲンは、スキンケア製品に配合されているものが多いですが、他にもドリンク、コラーゲンボール、コラーゲンパウダー、サプリメントなど、食べたり、飲んだりすることで体内から取り入れることも可能です。
コラーゲンの効果

①みずみずしい肌状態にする
体内のコラーゲンは、加齢とともにどんどん減少する上、新しく作り出す力も衰えていきます。
結果として、シワやたるみができやすくなることも。
コラーゲンを摂取することでこうした事態を防ぎ、肌も体もみずみずしい状態にします。
②体を守る
コラーゲンが減ると、身体の様々な組織がもろくなっていきます。
コラーゲンを新しく摂取することで、関節のスムーズな動きを助けたり、骨が折れやすくなるのを防ぎます。
コラーゲンドリンクのメリット

そんな人におすすめなのが、「コラーゲンドリンク」。そのメリットは主に2つあります。
①飲むだけで気軽にコラーゲンを摂取できる
ドリンクタイプなら、場所を問わずどこでも手軽に飲むことができます。
調理がいらず、忙しい時でもささっと摂取できるので、継続しやすいと思います。
②他の美容成分も一度に摂取できる
製品によっては、コラーゲンだけではなくビタミンなど他の栄養素も含まれているものがあります。
一度で複数の成分を摂取できるため、コスパもいいですよね。
「コラーゲンドリンク」選びのポイント①コラーゲンの配合量と種類で選ぶ
魚または動物由来が主流で、動物由来の方が価格は手ごろです。
魚由来のものはより吸収されやすいので、高い効果を求める方は魚由来をおすすめします。
「コラーゲンドリンク」選びのポイント②サポート成分で選ぶ

コラーゲンドリンクを選ぶ際は、ビタミンCや鉄分などのサポート成分も入っているかをチェックしましょう。
「コラーゲンドリンク」選びのポイント③飲みやすい味と量か
また、コラーゲンの配合量が多いと、とろみがついているものがあり、口に合わない人もいるかもしれません。
せっかく買ったのに飲み切れない、なんてことにならないよう、購入前にサンプルを試してみることをおすすめします。
味や成分、配合量で選ぶおすすめ「コラーゲンドリンク」10選
パイナップル由来のグルコシルセラミドが肌の潤いを保つ「飲むドモホルンリンクル」
パイナップル由来のグルコシルセラミドが、朝まで肌の潤いを保ちます。大麦GABA配合で、肌にとって大切な『眠り』の質もアップ。白キクラゲやクワンソウなど自然の恵みをまるごと取り入れたドリンクです。
味 | 表記なし | コラーゲン含有量 | 4000mg |
---|---|---|---|
主なサポート成分 | ヒアルロン酸、GABA | 内容量 | 50ml |
1本あたりの価格 | 432円 |
プラセンタとコラーゲンに合わせて、美容素材をサポート配合した「プラセンタ・コラーゲン10000プラス」
プラセンタ5000mgとフィッシュコラーゲン5000mgの高配合。プラセンタエキスは、養豚が盛んなデンマークの豚胎盤のみを使用しています。また、豚プラセンタのほかフィッシュコラーゲンや桜の花エキス、ヒアルロン酸などの美容素材まで配合したドリンクです。
味 | マンゴー | コラーゲン含有量 | 5000mg |
---|---|---|---|
主なサポート成分 | 豚プラセンタエキス、植物発酵エキス、ヒアルロン酸 | 内容量 | 50ml |
1本あたりの価格 | 291.6円 |
トロピカルフルーツ味で毎日続けやすい「コラーゲンビューティ12000EX」
「コラーゲンビューティ12000EX」は、吸収されやすくコラーゲン合成力が高い『効率型コラーゲン』に加えて、『DHC』独自の『保湿型コラーゲン』を配合したドリンク。美容サポート成分を20種類も配合し、弾力と潤いに満ちあふれたキレイをサポートする1本へと仕上がりました。
味 | トロピカルフルーツ | コラーゲン含有量 | 12000mg |
---|---|---|---|
主なサポート成分 | ビタミンC、セラミド、シトルリン | 内容量 | 50ml |
1本あたりの価格 | 349.8円 |
コラーゲンに加えて5種の美容成分が肌の透明感をもたらす「コラーゲン5000 5-ビューティーEX」
「コラーゲン5000 5-ビューティーEX」は、配合量と風味などの絶妙なバランスを考慮して、コラーゲンを『5000mg』配合した高濃度なドリンクです。合成着色料・保存料無添加で、砂糖不使用。ノンカフェインなので就寝前にも飲むことができます。
味 | トロピカルフルーツ | コラーゲン含有量 | 5000mg |
---|---|---|---|
主なサポート成分 | ビタミンC、ヒアルロン酸、ローヤルゼリー、フカヒレエキス、ツバメの巣 | 内容量 | 50ml |
1本あたりの価格 | 265.7円 |
コラーゲンペプチドが肌の潤いを助け、膝関節の動きをサポート「おいしいコラーゲンドリンク」
「おいしいコラーゲンドリンク」は1本で10000mgのコラーゲンペプチドが摂取できます。紙パックで125mlと量は多め。コラーゲン独自の臭みやとろみを『森永製菓』独自の手法で抑えることに成功したドリンクです。
味 | ピーチ | コラーゲン含有量 | 10000mg |
---|---|---|---|
主なサポート成分 | クエン酸、ビタミンC、ビタミンD | 内容量 | 125ml |
1本あたりの価格 | 182.3円 |
独自の美容特許成分を配合。ハリのある毎日へ「ザ・コラーゲン ドリンク」
『資生堂』独自の果実由来の美容特許成分(コケモモ+アムラ果実)を配合。キレイを生み出す力、キレイを保つ力に着目して作られているドリンクです。多彩な美容サポート成分を加え、ハリのあるみずみずしい肌へと導きます。
味 | ミックスフルーツ | コラーゲン含有量 | 1000mg |
---|---|---|---|
主なサポート成分 | ヒアルロン酸 、セラミド | 内容量 | 50ml |
1本あたりの価格 | 270円 |
コラーゲンに加えて、その吸収を助ける1日分のビタミンCを配合「TBCコラーゲングレープフルーツ」
「TBCコラーゲングレープフルーツ」は、『エステティックTBC』がプロデュースしたドリンク。コラーゲン独特の食感はなく、グレープフルーツの味わいや、アロエのつぶつぶした食感を感じながら美味しく飲むことができます。
味 | グレープフルーツ | コラーゲン含有量 | 2000mg |
---|---|---|---|
主なサポート成分 | ビタミンC | 内容量 | 240ml |
1本あたりの価格 | 139.7円 |
抽出技術にこだわり、コラーゲン特有の苦味や臭みをカットした「アスタリフト ドリンク ピュアコラーゲン」
「アスタリフト ドリンク ピュアコラーゲン」は、『富士フイルム』だけの高純度ピュアコラーゲンを10000mg配合。さらに、しじみ約1100個相当のオルニチンが美容をサポートします。
味 | ピーチヨーグルト | コラーゲン含有量 | 10000mg |
---|---|---|---|
主なサポート成分 | ビタミンC、オルニチン | 内容量 | 30ml |
1本あたりの価格 | 319円 |
ヘスペリジンとコラーゲンが血流を整え、肌の弾力と潤いを保つ「ヘスペリジン&コラーゲン」
「ヘスペリジン&コラーゲン」は、ヘスペリジンとコラーゲンのWの機能性で、肌も体もバランスを整えます。魚由来の低分子コラーゲンペプチドが、肌の水分量や弾力性をアップさせるサポートをします。
味 | マンゴーオレンジ | コラーゲン含有量 | 2500mg |
---|---|---|---|
主なサポート成分 | ビタミンC、N-アセチルグルコサミン | 内容量 | 100ml |
1本あたりの価格 | 204.4円 |
ファンケルの独自技術でコラーゲンの密度が高く、アミノ酸を吸収されやすくした「ディープチャージ コラーゲンドリンク」
「ディープチャージ コラーゲンドリンク」は、吸収されやすい魚由来のコラーゲン『HTCフィッシュコラーゲン』を3000mg配合。グルコシルセラミド、ヒアルロン酸などの贅沢な美容成分が配合されているため、肌に嬉しいドリンクです。
味 | フルーティピーチ | コラーゲン含有量 | 3000mg |
---|---|---|---|
主なサポート成分 | セラミド、ヒアルロン酸 | 内容量 | 50ml |
1本あたりの価格 | 253.8円 |
コラーゲンドリンクでみずみずしい肌に!
コラーゲンの含有量やサポート成分のほか、飲み続けられる味かも考慮して、自分に合ったコラーゲンドリンクを選びましょう。

- すっぴん美人になりたいの
- いつまでも健康的でかつ綺麗でいたい!自分に自信をつけるためにケアを頑張っています。